1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
山の街少年野球部 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 5 | 11 |
西須磨シーホークス | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
守備では、1塁、2塁ランナーを牽制で刺したり、レフトオーバーで本塁に還ってくるランナーを中継プレーで刺すなど投手・野手の連携プレーでピンチをしのぐ場面が見られました。
攻撃では、4番吉田選手が、レフトオーバーの2塁打を含む3安打、1得点、1打点と主軸としての役割を果たしました。
後半に大量失点を許しましたが、粘り強い試合運びができるようになってきました。
6、5年生を中心に、4年生も声を出したり、ランナーコーチを務めたりと、チームとして一体感が出てきました!
【4年生を中心とした第2試合を設けていただきました!】
TEAM | 1 | 2 | TOTAL |
西須磨シーホークス | 0 | 3 | 3 |
山の街少年野球部 | 8 | ☓ | 8 |
会場閉園時間の関係もあり、2イニングで終了となりましたが、今村選手の四球出塁・盗塁、白濱選手のピッチャー返し、髙木選手の好守とセンター前に抜けようかというヒット性の当たり、中野(晃)選手、中野(莉)選手、上武選手の積極的なバッティングなど、今後に繋がるプレーができました!