1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
櫨谷少年団野球部 | 1 | 7 | 0 | 0 | 4 | 0 | 12 |
西須磨シーホークス | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
公式戦は終わりましたが、卒部まで1カ月余り。
12月末までに3チームとの試合が組まれることになりました。
シーホークスにとってのクライマックスシリーズ(CS)が始まりました!
チームにとって、各選手にとって、有意義な試合となるよう最後まで全力でがんばりましょう!
CS初戦の先発は今村投手。初回、2三振を奪い、最少失点で切り抜けました!
1回裏の攻撃、2アウトから3番八幡(駿)選手、4番田中琉徠選手の連続ヒットでチャンスをつくりました。
2回表の途中からは吉田投手が救援。サード田中琉徠選手が、ファインプレーでピッチャーを盛り立てました!
3回表、吉田投手が3者凡退に抑えると、その裏の攻撃、この回先頭の9番八幡(謙)選手が3塁前の絶妙なセーフティバントで2塁まで進塁。続く1番吉田選手は振り逃げと盗塁を絡めて1点を奪う。1アウト3塁のチャンスに3番八幡(駿)選手がレフト前ヒットで2点目を追加!小技でチャンスを切り開き、勢いのある攻撃ができました。とても盛り上がりました!
4回裏の攻撃、今村選手、茶屋(健)選手、八幡(謙)選手がヒットを放ち、攻め立てました。
吉田投手が4イニング跨ぎのロングリリーフで頑張りました。今季2度目のレフトを守った八幡(謙)選手は、左中間に抜けようかという打球をスライディングキャッチする好守を見せました。
6回表は、八幡(駿)投手がマウンドに上がり、3者凡退に抑えました!
バント、盗塁など、小技で得点できるようになっています!
最後まで思い出に残る好ゲームを期待しています!